「うちの塀、地震が来たら大丈夫かな?」と不安を感じたことはありませんか?

倒壊による事故を未然に防ぎながら、オシャレなデザインも叶えたい。
そんな人に支持されているのが「TFウォール」です。

TFウォールは見た目こそブロック塀のように見えますが、実際は“EPS工法”という発泡スチロールを使った軽量構造が採用されています。

1㎡あたりたったの35kgほどしかないので、万が一倒れたとしても被害を最小限に抑えられるメリットがあります。

「小さな子どもがいるから、万が一のことを考えると怖い」と感じているご家庭にも安心。
しかも、控え壁が不要なので、見た目もスッキリ仕上がります。
通路を狭めることもないのは、実際に設置してみると便利さを実感できるポイントです。

さらに、デザイン性の高さもTFウォールの魅力。
柔らかい素材なので、くり抜き加工や曲線デザインも自由自在。

「こんな形の塀、ブロックじゃ無理だよね」という要望にも応えられる柔軟さがあります。

高さ180cmの目隠し塀としての施工も可能で、防犯面も強化。
「通行人の目線が気になる」「防犯カメラだけでは心配」といった声にも対応できるため、住宅の外構はもちろん、店舗や施設のフェンス代わりにも選ばれています。

お問い合わせはこちらから

カテゴリー